- 198View 13コメント
【ステンレス製天ぷら鍋】丈夫で扱いやすい!人気のステンレス揚げ鍋は?
ステンレス製の天ぷら鍋を購入したいのですがおすすめはありますか?今使っているものに使いづらさを感じるので買い替えようと思っています。愛用している商品などあればぜひ教えてください!
ベストオイシー編集部
ああい(50代・男性)
サビびにくいステンレス鋼でつくった鍋です。耐久性が高く熱伝導率が高いので、食材を均一で加熱でき、外はカラッと中身はジューシーに仕上がります。揚げ物をするときに便利な温度計・こし網・油とびガード・油切り網がフルセットとなった仕様で便利でおすすめです。
nanacoco(40代・女性)
蓋の部分が揚げ物の油きりに使えるので、省スペースでつかえるこちらのステンレス製揚げ物鍋はいかがでしょうか。
ともぞう(50代・女性)
ステンレス製の両手天ぷら鍋は、油切ラックがついていてサッと揚げられるのがいいですね!油はねガード付きなので油が飛び散りにくいのも嬉しいです!
あみあみあみ(40代・女性)
ステンレス 天ぷら鍋だけでなく、フィットする 油切りラック もセットになっていてお得です。温度計も便利に使えます
あみあみあみ(40代・女性)
直径20cm と 扱いやすい大きさの家庭用のステンレスの天ぷら鍋です 透明の蓋もついていて アブラハネを抑えることもできます
ころころあい(40代・女性)
しっかりした作りで、丈夫なので長持ちする天ぷら鍋です。油の状態がわかりやすく、揚げ具合を調節しやすいです。カラッと揚げることができるのでおすすめです。
よねちゃん
こちらの天ぷら鍋はいかがでしょうか。油切りラック付きで便利ですしステンレス製なので錆びにも強くお手入れも簡単ですよ。
アルナヲ(40代・男性)
この304ステンレス製の温度制御付き両手天ぷら鍋は、揚げ物を均一に仕上げるための最適な選択です。温度計が付いているので、油の温度を正確に管理でき、過剰な油分を避けつつ、カリっとした仕上がりが実現できます。また、ステンレス製で耐久性が高く、長期間使用可能。デザインもシンプルで使いやすく、揚げ物初心者にも便利です。
紅葉さん(50代・女性)
ステンレス製のちょっと大きめの天ぷら鍋です。一定の温度で揚げる事が出来るのが良いですね。サクッとしておいしい天ぷらが出来上がります。使用後のお手入れも簡単です。
ころころあい(40代・女性)
燕三条製のステンレスの天ぷら鍋は、いかがでしょうか。職人さんの手によって丁寧に作られているこで、見た目が美しくて、使うのが楽しくなります。揚げかすや油汚れが見やすいし、ガスのほか、IH、ハロゲンヒーターなど、さまざまな熱源に対応しているのもおすすめです。
よねちゃん
こちらの宮崎製作所なステンレス 天ぷら鍋はいかがでしょうか。軽量で錆びにも強いので使いやすいと思います。IH、ガスに対応しています。
Toshimi(60代・男性)
ステンレス製の天ぷら鍋です。厚底加工されており、ガス火はもちろんIH対応なので便利です。シンプルで使いやすいのでおすすめです。
めがねちゃん(50代・女性)
安心の燕三条製!ステンレス製の角型天ぷら鍋です。ガス・IH対応で、油はねガードと温度計も付いています。角型だと、海老天やロースかつ等の長い揚げ物も斜めに入れられるから、コンパクトでも使いやすいですよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
夕食・ディナー × 鍋・フライパンの人気おすすめランキング
鍋・フライパンの人気おすすめランキング
夕食・ディナーの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了