オーガニックの干し芋を子供と一緒に食べたい。おすすめは?
オーガニックの干しイモは食物繊維が摂れるので健康に良さそうです。おやつに子供と一緒に食べたいので柔らかいものを探しています。オススメはどれ?
ともぞう(40代・女性)
- 更新日:2023/06/06
- 8875View 40コメント
ろいみるく(40代・女性)
化成肥料や農薬を一切使わず赤ちゃんも安心して食べられる有機栽培で作られた干し芋です。柔らかくて甘くおいしいのでお子様と一緒に楽しめますよ。
ころころあい(40代・女性)
有機栽培の紅はるかの干し芋はいかがでしょうか。無添加なので、さつまいも本来の味と甘味があって、美味しくいただけます。そのままでもいいし、トースターで少し焼くとさらにおいしいので、おすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
粘りがあり素材本来の甘味が強く有機栽培で安心して食べられます。おやつやおつまみにもいいですね
きむchan(40代・女性)
こちらの有機干し芋4種のセットはいかがでしょうか♪有機栽培の干し芋なので身体に優しい素材です。味がそれぞれ違うので、食べ比べしたり楽しめます。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの北海道産の干し芋。無添加で素材そのものの味が堪能でき、甘みとねっとりした食感が楽しめます。ヘルシーでおやつがわりにも。満腹感も得られますよ
めがねちゃん(50代・女性)
やわらかい干し芋だったら、丸干し芋が一番。やわらかくて食べやすいし、食べ応えもあります。こちらは有機JAS認証を取得している本物のオーガニック干し芋ですから、安心して食べられますよ。
ちょプラ(40代・女性)
有機栽培されたサツマイモで作った干し芋です。品種は紅遙かなので、ねっとり系でかなり甘くておいしいです。
だんごっ鼻
こちらの、黄金干し芋は如何でしょうか?甘みの強い紅はるかを使ったオーガニックの干し芋です。噛めば噛むほど味がしみでてきて美味しいですよ。
ひなみゅー
有機栽培したさつま芋をじっくり熟成させ石焼き干しいもにした熟成焼き芋干し3種。食べ比べセット。(各120g)です。こちらならしっかり食物繊維をとれ美味しくお子様と干しいもを楽しめますね。
RRgypsies(50代・男性)
オーガニックなので、安心して食べられる干し芋です。やわらかいし、スティックタイプにカットされているので、お子さんにもとても食べやすいですよ。きれいに包装されていて、衛生面でも安心できます。
マカロン(20代・男性)
こちらはどうでしょう。自然な優しい甘さで香りが良く食物繊維も豊富なのでお腹の調子が良くなるのでお勧めです。またカロリーも低めなのでダイエット中でも食べることができるので気にいっています。
めがねちゃん(50代・女性)
ワタミファームの千葉県佐原農場で栽培した有機紅はるかの干し芋です。さつまいもは貯蔵・熟成すると糖度が高くなるので、じっくり寝かせて甘みをさらに引き出しています。紅はるかのねっとり濃厚な甘みを生かしてやわらかく仕上げており、スティック状にカットされているのでおやつに食べやすいですよ。
ちょプラ(40代・女性)
有機栽培されたサツマイモで作った干し芋です。完全無添加で安心ですよ。たっぷり300gあります。昔ながらの製法です。
Toshimi(60代・男性)
干し芋なら茨城県産をおすすめします。こちらのほしいもくんは、やわらかい紅はるかを使用し、無添加なのでおすすめです。
ここあ(50代・女性)
茨城県産の有機栽培のサツマイモを干し芋にしており、手でちぎれるほどしっとりとやわらかい食感も◎です。
ひひん(60代・男性)
京都府産の有機栽培された紅はるかを使って作られていて、食物繊維が豊富に含まれていてさつまいも本来の甘味がありしっとりとした味わいでおやつにぴったりですよ。
だんごっ鼻
こちらの、ブランド芋の紅はるかを使った干し芋は如何でしょうか?無添加で芋本来の味と、もちもち食感が楽しめます。
akemi(60代・女性)
スイーツのような甘い高糖度で栄養が豊富なサツマイモ紅はるかの干し芋です。添加物不使用の自然の甘さです。
にゃうわ(50代・女性)
有機栽培のさつまいもをふかして干しただけの素朴なお菓子。噛む度に優しい甘さが広がります。少しずつのパックなので、一度に食べきれて良い。
ちゃぺ大好き(50代・女性)
茨城県産の無農薬の熟成干し芋です。お子様でも食べやすいよう細切りになっています。無農薬栽培の畑で作られたサツマイモを使い、製造工程でも一切添加物を使用していない安心して召し上がれる干し芋に仕上がっています。。
こさめちゃん(50代・女性)
有機栽培で無添加の干しいもです。蒸して干す感じの伝統製法で、食べごたえもあって美味しいですよ。
nanacoco(40代・女性)
ちっちゃいお子さんも食べるんでしたら、カット済みのオーガニックの干しイモがいいと思います。
紅はるか使用 無添加ほしいも 300g/150gパックが2袋入り ドライフルーツ 送料無料 ほしいも(ほしいも×2P)無添加 無糖 しっとり やわらか 干し芋 乾燥芋 干芋 無農薬栽培のさつまいも使用
ちょプラ(40代・女性)
静岡県で、無農薬で育てられた紅はるかの干し芋です。150gか2袋のセットです。しっとり柔らかいので、1歳くらいの子でも食べられますよ。
Kelly(40代・女性)
幸田商店の製品がオススメです。柔らかい干し芋なので食べやすいです。甘くてコクがあっておいしいです。
ここあ(50代・女性)
紅はるかの干しいもで、スイーツのような甘さとしっとりとした食感で、個包装なっているのも◎
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
干し芋の人気おすすめランキング
おやつの人気おすすめランキング
オーガニック・有機の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。