シリアル食品でダイエット!毎日食べても飽きないシリアルのおすすめは?
ダイエットのために朝食をシリアルに切り替えようと思います。オートミールやグラノーラなどいろいろ種類があるようですが、毎日続けても食べ飽きないシリアルのおすすめを教えて下さい。
RRgypsies(50代・男性)
- 更新日:2023/06/06
- 7733View 33コメント
Up
猫大好き
日清シスコのごろグラて糖質60%オフで食物繊維、カルシウム、鉄分たっぷりでプロテイン20g摂れるのでバランス良くダイエット出来そうです。チョコシリアルと3種類のナッツでアーモンド、カシューナッツ、くるみがたっぷりで美味しくてヘルシーでいいなと思いました。
だんごっ鼻
こちらの、九州産100%大麦のグラノーラは如何でしょうか?無添加で食物繊維も多くダイエットにぴったりです。
hanahoku(30代・男性)
生地に豆乳を使用しているので甘さ控えめで糖質オフの商品です。牛乳やヨーグルトなどと一緒に食べることで飽きの来ない味です。
ももももももんが(40代・女性)
私も今までいろんなシリアルを食べてきましたが、一番味が好みで食べ続けても飽きなかったのはカルビーのフルーツグラノーラでした。栄養価の高いフルーツと穀物と牛乳で栄養価はばっちりですが、ダイエット目的なら低糖質タイプがお勧めです。味が飽きてきたと思ったなら、牛乳の代わりに飲むヨーグルトや豆乳などを使ってみるのも一つの手ですよ。
ここあ(50代・女性)
糖質を70%抑えたグラノーラはいかがでしょうか。食物繊維やビタミンなども豊富に含まれ、栄養価も優れています。
ポポロろ(40代・女性)
カルビーのベイクドオーツ、ナッツ&シードがおすすめです。甘くないタイプでナッツがたっぷり入っているので飽きずに続けやすいです。
ろいみるく(40代・女性)
軽い歯触りで味もプレーンなのであっさりしていて食べ飽きないです。無添加なので毎日食べても安心ですよ。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
色んなシリアルが入っているので飽きが来ないのが嬉しい。フルーツも豊富で食べやすいです。
ちょプラ(40代・女性)
玄米グラノーラがおすすめですよ。ざくざく食感で満足感も得られます。低カロリーで、食物繊維もたっぷりです。
かいちゃん
日食のオーガニックオートミールを定期購入しています。味がないタイプなので、アレンジが自由で飽きがきません!
猫大好き
日清シスコのごろグラて糖質60%オフで食物繊維、カルシウム、鉄分たっぷりでプロテイン20g摂れるのでバランス良くダイエット出来そうです。チョコシリアルと3種類のナッツでアーモンド、カシューナッツ、くるみがたっぷりで美味しくてヘルシーでいいなと思いました。
ここあ(50代・女性)
グラノーラの生地に豆乳を使い、糖質を控えたグラノーラで、ドライフルーツやアーモンドなども入りザクザク食感もあり、ボリュームもあります。
のりのりのり(50代・女性)
ドライフルーツやナッツや玄米など様々な食感や味が楽しめるシリアルなので食べ飽きないと思います。保存料、香料、着色料無添加なので安心して食べられます。
ぷりん(50代・女性)
ケロッグのフルーツグラノーラです。レーズン、かぼちゃの種など種類が豊富でザクザクしていて美味しかったです。保存料、着色料不使用なので安心して食べられます。
ネコネコ(40代・男性)
どこでも買える商品なので気に入ったら継続して食べられるので良いかと思います。容量も多く6個セットなのでオススメです。
こさめちゃん(50代・女性)
ケロッグのオールブランです。かけるのを牛乳にしたり、豆乳にしたり、ヨーグルトにしたり、フルーツを足りたりなど、いろいろ味変出来ますので飽きないです。
ヤギヌマ(40代・男性)
オートミールのシリアルでナチュラルな自然の味わいが楽しめるシリアルです。日本人の舌に合うように作られたシリアルで、えん麦を使っています。香ばしくてほんのり甘みがあります。
たけ花子(50代・女性)
カロリーも180kcal以下と低めで、食物繊維豊富なのでお腹の調子も整います。カルシウムも女性なら一食分あり、栄養面でバランス良くてお勧めしたいです。
ぷりん(50代・女性)
安心安全なオーガニックのグラノーラです。ベリーが甘酸っぱくてアクセントになって美味しかったです。栄養価が高いので毎日食べています。
ぷりん(50代・女性)
人気グラノーラ専門店のグラノーラです。無添加で厳選素材を使用していて自家製なので美味しかったです。栄養満点なのでお勧めです。
akemi(60代・女性)
食物繊維が豊富なオートミール。健康的な朝食におすすめできますし、レシピも豊富で便利です。
gairu(60代・男性)
糖質を抑えつつプロテインと食物繊維も取れる便利なグラノーラです。きなこの風味が香ばしく、食感のいいシリアルに3種の丸ごと大豆がいいアクセントになって美味しいので、結果が出るまで食べ飽きずに続けられる味だと思います。
すてっぷ(50代・女性)
有機穀物と有機フルーツ、有機ナッツがバランスよく配合されたオーガニックミューズリーです。砂糖や添加物不使用で体にやさしく、自然な甘さと歯ごたえが楽しめます。ヨーグルトにカットしたりんごを入れてこのミューズリーをふりかけて毎朝食べ続けて10年以上たちますが、全く飽きずに毎日おいしくいただいています。
どんどん(50代・男性)
毎日続けても食べ飽きない5種の彩り果実グラノーラがおすすめです。具のおいしさ引き立つメープル味で、ザクザク食感のおいしいシリアルなので、いいと思います。
ぽぴままちゃ(50代・女性)
鉄分といえば、大人になったら減り続けて、いつ何時鉄分が足りないと、めまいや低血圧などの症状が出かねないので、カルビーの鉄分たっぷりと取れるシリアルなら、低糖質だけではなく、腸内環境に優しいとされているベリー系フルーツと食物繊維たっぷるのオーツ麦やライ麦粉でできているので、そのまま食べても、紅茶やコーヒーのお供にも、牛乳やヨーグルト出掛けて食べても、食べ方もバリエーションたっぷりだよ。
にゃにゃんこ(50代・男性)
「シリアルは好きだけど、ちょっと甘いので飽きてしまう」という方には、ケロッグの「玄米フレーク」をオススメします。適度な甘さと堅すぎない食感が特徴で、毎朝食べても食べ飽きることは少ないと思います。
れおぱ(20代・男性)
ケロッグのプロテイン入りグラノラはいかがでしょうか。満腹感を感じやすく、タンパク質は脂肪になりにくいので結果的にダイエットに向いています。個人的には適度な運動とタンパク質中心のダイエットがおススメです。
fu-s(30代・男性)
毎日食べるシリアルの中に、チョコレート味のものもあると変化があって続けやすいと思います。こちらのチョコレート味のグラノラはカロリーも抑えてくれているのでおすすめです。
すーさんO(30代・女性)
日本人の体質に合わせて日本で製造されているため、クセがなくとても食べやすいです。余分なものが一切入っていないので、ダイエットにおすすめです。
ねこちゃん(30代・男性)
カルビーのフルグラにはバリエーションがあるので、ローテーションしたり自分の好きなフレーバーを見つけると続けやすいと思います。こちらは3つを自分で選ぶことができます。
hitsuji0519(70代・男性)
こちらの玄米フレークはいかがでしょうか?ビタミンEが豊富で甘くなく、サラダのトッピングなどにも重宝します。毎日食べても、飽きる事がないと思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
シリアル・グラノーラの人気おすすめランキング
朝食・モーニングの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。