コスパの良いIH対応の28cmフライパンのおすすめは?
IH対応の28cmフライパンを探しています。家族4人分の料理を作るのに使う予定です。使ってみて良かった、長く使えてお得などおすすめのフライパンを色々教えて下さい。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/04/07
- 3293View 36コメント
ここあ(50代・女性)
日本製の鉄のフライパンで、使うごとに油がなじみ長く使うことができ、アップハンドルタイプでフタ浮かず蒸気が逃げないのもいいと思います。
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、ティファールのIHにもガス火にも対応しているフライパンは如何でしょう?ご要望のサイズ、28センチの4人家族の料理を作るのに使いやすいサイズです。こびりつかない、ノンスティックのフライパンなので、おすすめです!
グラスマン(60代・男性)
ティファールのフライパンです。手頃な28㎝サイズですし、4人家族の料理用にぴったり。IHに対応していますよ。
コーヒーさん(40代・男性)
IHディスクが広いので隅まで加熱されるフライパンです。気に入ったらシリーズで揃えられるのでおすすめです。
nanacoco(40代・女性)
ちょっと深型のIH対応の28cmフライパンで、油はねがしにくそうなので、使い勝手が良いと思います。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
フッ素加工でとても使いやすいフライパンです。IH対応なのでとても安心して使えます。
たなかさん
焦げつきにくいようですので使いやすくなっています。ガス、IHに対応できるので安心してご使用頂けますよ!
ヤギヌマ(40代・男性)
サーモスのデュラブルシリーズフライパンでIH対応の機能があります。アルミニウム鋼やフッ素樹脂加工などがあり、熱伝導に耐火構造の機能性が備わるフライパンでこげつきにくい料理が楽しめます。
オロロ(40代・男性)
こちらの深くて軽い、ガス火、IH対応フライパンはいかがでしょうか?マーブル加工が耐磨耗性に優れこびりつきにくく軽量で調理が快適にできます。底面が広く深さもあるので、焼き物から煮込みまで様々な調理に便利でお勧めです。
RRgypsies(50代・男性)
アイリスオーヤマの深型フライパンがおすすめです。28㎝サイズでも、870gという超軽量で片手で振るえます。ダイヤモンドコーティングで、焦げ付くことがありません。中が見えるガラスのふた付きです。
akemi(60代・女性)
扱いやすい軽量設計の28cm型フライパンです。鍋代わりにも使える注ぎ口がデザインされています。
あみあみあみ(40代・女性)
プラズマ超硬質コートがされていて食材のくっつきや焦げ付きが最小限です。少し深みのあるフライパンなので炒め物だけでなく揚げ物にも使えます
ちょプラ(40代・女性)
CMでもおなじみの、サーモスのフライパンお勧めです。私もちょうど買ったところですよ。IHにも対応しています。熱伝導がいいです。
KUMIKAN(40代・女性)
使いやすい大きさと形状で対応する熱源も多く、耐久性にも優れています。食材へもムラなく火が通り、焦付きにくく手入れも簡単なのが良いです
ももももももんが(40代・女性)
ティファールのIHルージュ・アンリミテッドはいかがでしょうか。28cmサイズで、ガス火・IHともに対応しています。ティファールのフライパンは品質も良いですし、従来製品より耐久力が2倍長持ちする新シリーズで、おすすめです。見た目もスタイリッシュでおしゃれですよ。
hanahoku(30代・男性)
IHとガス両コンロに対応した28cmサイズのフライパンです。蓋がセットになっていて深さがあるので鍋代わりに使うこともできます。
たなかさん
こちらのフライパンはいかがでしょうか?機能性が良いと思います。IHにも使えるので安心してご使用頂けます。
咲ぱぱ
フライパン全体がコーティングされているこちらのフライパンはいかがでしょう?28cmサイズでIHも対応しています。おすすめです!
ヤギヌマ(40代・男性)
IH対応でアルミ鋳造やテフロンプラチナ加工がある28センチのフライパンです。テフロン加工は耐久性があり、アルミ鋳造は熱伝導の能力を存分に発揮してくれます。
のりのりのり(50代・女性)
evercookがお手頃価格なのにフッ素がはがれにくく長持ちします。縁が高く炒め物などしてもこぼれにくく使いやすいのでおすすめです。1年間の保証がついているのも安心ですね。
クロス(40代・男性)
ティファール製の28cmサイズのフライパンでIH対応型でフッ素加工でこびり付きの心配もないので便利です。
ころころあい(40代・女性)
ダイヤモンドコーティングでこびりつきにくいし、大きいけど軽さがあるので扱いやすいです。深型なので食材が多くても炒めやすいし、揚げ焼きをしても油のはねを減らせるのでおすすめです。
ちょプラ(40代・女性)
エバークックのフライパンです。28cmサイズで大きめですが、軽くて使いやすいです。IHにも対応していますよ。
みかんいろ(50代・女性)
優れた耐久性が特徴のフライパンはいかがでしょうか。更に熱効率効率がよく軽いので使いやすいと思います。日本製です。
めがねちゃん(50代・女性)
エバークックアルファはいかがでしょう。フッ素コーティングの中にαダイヤモンド粒子を加えているため、コーティングの持ちが段違いにいいんです。こびりつきにくく、汚れもするっと落ちるからとても使いやすいですよ。アルファは従来のエバークックより軽量化されているので、28㎝の大きいサイズで使うなら特におすすめです。ちょっとした煮込み料理とかもできるので、浅型より深型の方が使い勝手がいいかも。
akemi(60代・女性)
こびりつきにくいのでお手入れもしやすいです。底面が広いのでたっぷり調理することが可能です。
たけ花子(50代・女性)
貝印のフライパンでしたら、目玉焼きがスムーズにはがれてするんとお皿に入れられるところや、比較的軽くて炒め物でフライパンを振っても手首にも影響がないところがいいです。
KUMIKAN(40代・女性)
深型で汁気の多い料理にも使いやすく、熱伝導率もいいです。ダイヤモンドコーティンがが施され、焦げ付きにくく洗いやすいにも良いですね
かりんちょ(50代・男性)
ブルーの素敵なカラーでキッチンとエレガントに馴染むコスパの良い28cmフライパン。深型タイプなので炒め物なんかも楽々調理のできる使い勝手の良さで人気がありますよ。ダイヤモンドコートを施しているからお手入だって簡単。
ここあ(50代・女性)
軽いので長時間の使用も負担がなく使え、深型でこぼれにくく、ソースが多いものにも使いやすいです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
鍋・フライパンの人気おすすめランキング
夕食・ディナーの人気おすすめランキング
IH対応の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。