炊飯や半熟卵も簡単に!電子レンジ調理器具のおすすめは?
電子レンジを使う調理器にはいろいろなものがありますね。ご飯が炊けたり、半熟卵が作れたり、ラーメンが作れたり…。目からうろこの便利な調理器具があったら、教えて下さい。
RRgypsies(50代・男性)
- 更新日:2022/08/06
- 1762View 20コメント
のりのりのり(50代・女性)
レンジでチンするだけで簡単に焼き魚が作れる調理器具はいかがでしょうか。お手入れも簡単で時短にもなるのでおすすめします。
Kelly(40代・女性)
スチーマーオーバルが、手軽に電子レンジで、調理出来るのでおすすめです。シリコン製なので、扱いやすくて、洗いやすいです。
めがねちゃん(50代・女性)
電子レンジでいろいろな調理ができる調理容器、グルラボのマルチセットです。大・小のカプセルが各2個と、脂を落としたり蒸し料理に使えるマルチプレート、スクエアディッシュがセットになっています。このセットで、唐揚げ・焼き魚・煮物・ラーメン・炊飯・茹でる・蒸すなど一通りの調理ができちゃいます。レンジ・オーブン・食洗機もOKで、調理後の保存容器としても使えて便利ですよ。
chai(50代・女性)
電子レンジでグリル料理ができるルクエの調理器具です。材料を挟んでレンジにかけると、きれいな焼き目がつきます。ホットサンドや肉、魚のグリルなど、今まで電子レンジでは作れなかった料理ができ、料理の幅が広がりますよ。
nanacoco(40代・女性)
電子レンジで、肉まんがふかふかになる調理器、今はシーズンじゃないけどシュウマイを蒸すのに使ってもおいしいです
ここあ(50代・女性)
時間をかけずにふっくらおいしく炊け、スノコ付きで蒸し器として使えるのもいいと思います。
hanahoku(30代・男性)
電子レンジで簡単に卵焼きが作れるのがこちらの「ふわふわ卵焼きメーカー」です。卵を入れてシェイクをした状態でレンジ調理するだけの手軽なアイテムです。
KUMIKAN(40代・女性)
食材と調味料を入れるだけで後はレンジで加熱のみ。栄養を損なわず手入れも簡単で、煮る・蒸す・炊くなど6役をこなします
ろいみるく(40代・女性)
炊き込みご飯やラーメン、パスタなど材料を入れて電子レンジで加熱するだけで簡単に料理が完成します。時短できて便利なコンパクトサイズのレンジ鍋です。
KUMIKAN(40代・女性)
冷凍うどんやラーメンが簡単に調理でき、麺も腰のある本格的な食感に。温野菜調理や水切りもでき料理の幅が広がります
ドーナッツ大好き(40代・男性)
電子レンジでとても簡単に半熟卵が作れる調理器具です。時短で作れるのがとても嬉しい。
ぷりん(50代・女性)
卵を入れてレンジでチンするだけで簡単にゆで卵が作れる優れものです。時短で失敗することもないので愛用しています。
ネコネコ(40代・男性)
半熟卵ももちろん簡単に作れるものなのでオススメします。あっと言う間に作れるので驚きです。工夫次第で色々と使えると思います。
ともぞう(40代・女性)
電子レンジでパスタを茹でれる容器です。1~2人用なので簡単にランチを済ませたい時にもいいですね!時間通りにゆでるだけなので簡単です。
クロス(40代・男性)
電子レンジにそのまま使える保存容器で変形の心配もないので実用的でオススメかと思います。
おひつじ座(70代・女性)
可愛いミッフィーの即席ラーメンメーカーです。容器に水か湯と麵を入れ加熱、ゆであがったらスープを入れてそのまま器として使えます。焼きそばやつけ麺用に便利な湯切り口も付いています。
こさめちゃん(50代・女性)
レンジでごはんが炊けて、ゆで卵もできます。コンパクトで、色がピンクでかわいらしいところもいいと思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
調理器具の人気おすすめランキング
昼食・ランチの人気おすすめランキング
時短の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。