日持ちのする美味しい岡山のお土産のおすすめは?
岡山ならではの美味しいお土産を知りたいです。友人への手土産にしたいので、日持ちのするものがいいです。美味しいものがたくさんある岡山ですが、特に人気のおすすめはありますか。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2023/08/03
- 3719View 39コメント
RRgypsies(50代・男性)
岡山清水白桃ケーキがおすすめです。桃の形をしており、とても可愛らしいです。清水白桃のピューレがたっぷり入っており、美味しいですよ。JAL国内線ファーストクラス機内食に採用されたお菓子で、プチVIPな気分が味わえます。常温で日持ちもするので、手土産にぴったりです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの清水白桃ゼリーはいかが。白桃の爽やかな風味が口中に広がり上品な味わい。とろけるような食感と舌触りで甘い香りも楽しめます。これからの季節は冷やすと一層美味しいですよ
ここあ(50代・女性)
個包装になったきびだんごの詰め合わせで、桃太郎をモチーフにしたかわいいパッケージも◎です。
どんどん(50代・男性)
岡山ならではのおいしいお土産「岡山白桃スティックケーキ」はいかがでしょうか?個包装なので、日持ちがしてもらっても食べやすいお土産になります。ギフト用のパッケージに入っているので、手土産ギフトにおすすめです。
ここあ(50代・女性)
岡山県産のぶどう3種をトッピングしたフィナンシェで、バターをたっぷりと使った生地との相性も◎です。
企業で合宿研修ならONSEN WORK
企業の合宿研修をONSEN WORKがサポート
非日常な温泉地での共同ワークは組織力強化・チームビルディングにも効果的です。ご予算に合わせたプランニングで研修プログラム、会議室付きの宿泊施設や交通・食事まで一括手配します。
ここあ(50代・女性)
岡山県産白桃とクリームチーズのチョコレートをサンドしたラングドシャクッキーはいかがでしょうか。冷蔵庫で冷やして食べるのがおすすめです。
あやなみ(20代・女性)
ももとチーズのラングドシャで珍しい味わいになっていて美味しいですし、チョコレートで食べやすいものになっています。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのしっとりパイ饅頭はいかが。しっとりしたパイ生地に小豆や栗、ポテトの3種の風味が楽しめ、北海道産小豆の上品な甘さで和洋兼ね備えた味が楽しめます。お茶にも良く合い、香ばしく香りもいいですよ
ころころあい(40代・女性)
岡山県産の清水白桃を使用した羊羹はいかがでしょうか。清水白桃の甘さと芳醇な甘い香りがよく、適度な弾力となめらかな食感が美味しいです。高級感があり、日持ちもするのでおすすめです。
どんどん(50代・男性)
岡山ならではのおいしいお土産に、日持ちがする瀬戸内えびせんべいはいかがでしょう。瀬戸内海のおいしいえびを使用したおせんべいです。賞味期限は30日以上の物を送ってくれます。ラッピング対応をしてくれるので、ご友人への手土産にオススメです!
あみあみあみ(40代・女性)
岡山まるるんアソートという見た目にもカラフルでかわいいクッキーの詰め合わせはいかがでしょうか。保存も効きます
chai(50代・女性)
岡山県産の小麦と白桃を使ったかわいらしい桃の形の焼き菓子です。 JAL国内線のファーストクラスの機内食にも採用されたお品で 美味しさは折り紙つきです。
コーヒーさん(40代・男性)
岡山県産の旬の清水白桃が使われているプリンです。賞味期限は製造日より13ヵ月です。
めがねちゃん(50代・女性)
倉敷名物のぶっかけうどんはいかがでしょう。ぶっかけうどん専門店・ふるいちのお土産セットで、名店の味がおうちで楽しめますよ。半生タイプなので、30日間日持ちします。
めがねちゃん(50代・女性)
発売から20年以上のロングセラー、千屋牛の和牛丼はいかがでしょう。黒毛和牛伝承の地・奥備中新見の和牛牧場育ちの千屋牛を、玉ねぎ・ごぼう・椎茸・しらたきなどの具材と共に地醤油で煮込んだこだわりの牛丼の素です。レトルトですから、常温で保存でき、日持ちも長いですよ。
猫大好き
岡山限定のお土産でマスカットとチーズのしっとりバーで岡山県産のマスカットオブアレキサンドリアジュース使用で食べ応えがあってマスカットとチーズがぴったりで美味しそうです。
だんごっ鼻
こちらの、岡山県の一番人気のお土産、大手まんじゅうは如何でしょうか?めちゃくちゃ日持ちはしませんが短すぎることもないお饅頭です。薄皮に甘すぎないアンコがぎっちり詰まっていて美味しいですよ。
ちょプラ(40代・女性)
岡山県はシャインマスカットが有名です。これをたっぷり使ったラングドシャクッキーです。日持ちがして、個包装で便利です。
JACKJACK(40代・男性)
日持ちする岡山のお土産なら完熟トマトゼリーはどうですか、岡山県産の桃太郎トマトが丸ごとゼリーに使われており食べ応えがありますし、フルーツトマトなので甘くておいしいです、賞味期限は一か月あり日持ちもするのでおススメです
ひひん(60代・男性)
クッキー風のバターせんべいて、サクサクっとした食感で軽やかな味わいで賞味期限が60日ほどあり岡山土産におすすめですよ。
どんどん(50代・男性)
岡山名物のニューピオーネを使用したスイーツはいかがでしょう?個包装なので、食べやすく日持ちがするスティックケーキになります。ギフト用のボックス入りなので、岡山土産におすすめしたいです。
JACKJACK(40代・男性)
岡山のお土産ならきび団子はどうですか、消費期限は20日持つので日持ちしますし、この元祖きびだんごは優しい甘さでとろけるような柔らかい食感がとても美味しいのでおススメです
あっちゃん(40代・女性)
フルーツの生産も盛んな岡山県のフルーツゼリーセット。岡山県産のシャインマスカット、桃、ピオーネがたっぷり使われたフルーツゼリーがセットになり、常温でも約半年日持ちします。冷やして食べると、さっぱりとした喉越しの良さで、まるでフルーツそのものを食べているかのような美味しさで、後味はスッキリとしているので、おやつ、食後のデザートにも最適です。
あみあみあみ(40代・女性)
岡山といえばやはり誰もが知っている黍団子ではないでしょうか?素朴な味わいで優しい甘みに癒されるスイーツです
だんごっ鼻
こちらの、蒜山ミルクたるとは如何でしょうか?岡山県北部にある、西の軽井沢と呼ばれている蒜山高原で育った、ジャージー牛のミルクを使用したスイーツです。めちゃくちゃ美味しいですよ。日持ちもします。
かいちゃん
岡山といえば、桃ですね!珍しい、桃のゴーフレールはどうでしょうか?いろいろな味がご当地で出ていて、楽しめます。
かりんちょ(50代・男性)
岡山銘菓のゴボウ煎餅がおすすめ。国産ごぼうをたっぷり用いた素朴な風味でカリッといただける日持ちも安心な人気の商品。ヘルシーに香ばしい風味をしっかり味わえるお土産利用の定番品ですよ。
nanacoco(40代・女性)
岡山名物といえば「桃」日持ちを考えるとゼリーがいいでしょう。シャインマスカットゼリーもおいしそう
グラスマン(60代・男性)
岡山県の焼き菓子「米のなる木」です。創業明治20年の伝統と歴史のある豊かな風味が楽しめます。個包装ですし手土産にぴったりですよ。
ちょプラ(40代・女性)
岡山県はシャインマスカットが有名なので、こちらのスティックケーキお勧めです。しっとりして、マスカットの風味がおいしいしいですよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
岡山県 × 土産の人気おすすめランキング
土産の人気おすすめランキング
岡山県の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。