【土用餅】土用の丑の日に食べたい!美味しいあんころ餅のおすすめは?
今年の土用の丑の日は、「土用餅」であんころ餅をネットでお取り寄せして楽しみたいです。上品な甘さで、美味しそうなあんころ餅のおすすめを教えてください。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2023/06/01
- 1480View 28コメント
あみあみあみ(40代・女性)
一口サイズの食べやすいあんころ餅です。こしあんが滑らかで米粉のお餅と口の中で良いコラボレーションになっています
あやなみ(20代・女性)
一口サイズでパクパク食べ進められるお餅スイーツです。餡子の甘さがちょうど良いです。
めがねちゃん(50代・女性)
手づくり和菓子・かすり屋の職人手作りの土用餅です。山形県産の餅粉に上新粉とわらび粉を加えてもちもち感を増したお餅を北海道産の特撰小豆を使用したなめらかな口当たりの自社製こし餡で包み込んだあんころ餅です。上品な甘さで、暑い時期でもするっと喉を通りますよ。
グラスマン(60代・男性)
お彼岸用の和菓子、あんころ餅です。8個セット。上品な甘みが楽しめます。土用の丑の日にぴったりだと思いますよ。
nanacoco(40代・女性)
あんころ餅だったら、赤福が一番好きなんですけど通販はやってなかったような。これは似た感じなのでおいしそう
ちょプラ(40代・女性)
少し小さいサイズのあんころ餅です。北海道産の小豆は、優しい甘さでなめらかです。柔らかいお餅とマッチします。
ちゃぺ大好き(40代・女性)
淡い紫色が上品な一口サイズのあんころ餅です。北海道小豆を100%使った滑らかな舌触りのこし餡と、滋賀県の羽二重粉で作った柔らかいお餅が入っている優しい甘さのあんころ餅です。徳島県に本店を構える「徳島 四季乃菓子あわや」の人気の商品です。
たなかさん
やわらかいお餅とあんこの豊かな味わいが楽しんで頂けますのでオススメ致します。お友達にも喜んで頂けます。
KUMIKAN(40代・女性)
小ぶりで食べやすく上品な甘さが濃いお茶によく合います。20個入りで柔らかく、小さいお子さんから大人まで家族みんなで楽しめるのもいいですね
ろっころ(60代・女性)
埼玉県川越の紫芋を使ったあんころ餅はいかがでしょうか。滑らかな口当たりでモチモチ食感を楽しめまして、紫芋の風味や上品な甘みがして美味しく召し上がれます。
オロロ(40代・男性)
こちらの京都の和菓子 京みずはの土用餅、あんころ餅はいかがでしょうか?つぶつぶとした道明寺餅を、なめらかなこし餡で包み込んだ美味しいあんころ餅です。素朴で深みのある上品な甘さで食べやすく、ビタミンやミネラルも豊富に含まれており暑い夏を元気に過ごせそうでお勧めです。
CHACO(40代・女性)
あんころ餅をお取り寄せされるのでしたら、こちらはいかがでしょうか。京都丹後のお菓子屋さんのあんころ餅です。餡が品のある甘さで美味しいのでおススメです。
みかんいろ(50代・女性)
丹波黒豆の風味を残しながら上品な甘さに仕上げたあんころ餅です。くどさが無いのでおすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
小ぶりでひと口サイズで食べやすく、しっとりした上品な甘さのあんこで食べやすいです。常温保存で日持ちもし、お土産にも喜ばれそう
どんどん(50代・男性)
土用の丑の日に食べたい、おいしいあんころ餅・土用餅はいかがでしょうか?自社製のあんを使用したなめらかな口当たりのあんころ餅になります。わらび粉ともち粉で柔らかくもっちりした食感のお餅が絶品なので、お勧めですよ。
ころころあい(40代・女性)
北海道産の小豆で作ったなめらかなこしあんと柔らかい羽二重餅が絶妙なあんころ餅です。あんこが上品な甘さがあって小豆の美味しさを感じられておいしいので、おすすめです。
ここあ(50代・女性)
素材そのものの風味を大切にシンプルに仕上げたあんころもちで、小ぶりで食べやすいのもいいと思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
和菓子の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。