高級料亭みたいな和食器がほしい!魚用の長角皿のおすすめは?
落ち着きがある長角皿に焼き魚を盛って、おうちで料亭気分を味わいたいです。風格を感じられる和食器で、おすすめはありませんか?
RRgypsies(50代・男性)
- 更新日:2023/05/20
- 7930View 18コメント
どんどん(50代・男性)
焼き魚用におしゃれなデザインの和食器・長角皿はいかがでしょうか。おうちで高級料亭の気分を満喫できるので、おすすめしたいです。
ネコネコ(40代・男性)
オシャレで素性が良い食器で、魚を置いたら高級料亭の様に見えてしまうのでとても良い商品です。見た目からも食を楽しめるのでオススメです。
ここあ(50代・女性)
美濃焼の長皿で、グラデーションの色合いがキレイで、重厚感のあるデザインで料理も映えます。
Kelly(40代・女性)
2色黒窯変のお皿が、格調高くて、素敵です。お皿に乗せた物が、美味しそうに見える色合いで、おすすめです。
めがねちゃん(50代・女性)
万古焼の長角皿です。涼しげな青の色合いが美しい青釉の器です。焼き魚やお刺身が映える、上品で飽きの来ないデザインがおすすめです。
じんにん(50代・男性)
一つ一つ手作りの有田焼のお皿です。手仕事を感じられる植物モチーフが立体的になっていてとても上品でシックです。きっと料理も上品に演出してくれますよ
グラスマン(60代・男性)
味わいのあるデザインの長角皿です。高級感がありますし、魚を食べるのに最適。料亭気分が味わえると思いますよ。
KUMIKAN(40代・女性)
夏らしい金魚の絵柄が夏らしく有田焼の重厚感も感じられます。レンジ対応何もいいですね。
たけ花子(40代・女性)
深みのある美濃焼きの長角皿は、食卓を風格と落ち着きある雰囲気に仕立ててくれます。丸皿、角皿もあり、揃えたら本格的ですね。
hanahoku(30代・男性)
ずっしりと重みがあるので安定感のある長角皿の5枚セットです。一皿一皿デザインが違い料理を他わずに使用できます。
KUMIKAN(40代・女性)
大きな秋刀魚もすっぽり収まりシンプルで他の食器とのバランスもとれやすそう。重厚感もありレンジ食洗機対応なのもいいです
hanahoku(30代・男性)
さんまなどの焼き魚皿として最適な長さが約28cmサイズのスクエア型プレート2色セットです。
クロス(40代・男性)
シンプル無地なデザインの長角皿でモダンな雰囲気なので和でも洋でも使えてオススメです。
こさめちゃん(50代・女性)
美濃焼の長四角皿です。落ち着いたカラーで、ほどよく高級感があっていいと思います。
ケンバラ(70代・男性)
高級感のある色んな料理に合う焼物皿です。家庭用としても、おすすめですよ。5枚セットです。
ヒメネス(40代・女性)
信楽焼のへちもんシリーズの、土の風合いが感じられる、お洒落且つ重厚な雰囲気のお皿がおすすめです。さんまも乗る長さなので多用できると思います。
KUMIKAN(40代・女性)
シンプルながらブルーのデザインがさり気なく可愛い。有田焼の重厚感も感じられレンジ対応なのもいいですね
ぷりん(50代・女性)
有田焼の長角皿です。シンプルでお洒落まデザインで食卓を彩ります。作りもしっかりしているので長く愛用しています。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
食器の人気おすすめランキング
夕食・ディナーの人気おすすめランキング
高級の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。