【出汁水筒】美味しい出汁を持ち歩けるおすすめの水筒は?
出汁を持っていきたい時があります。美味しい出汁を入れて持ち歩くのにちょうど良い大きさで、保温もできる、おすすめの出汁用水筒を教えてください。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2023/03/20
- 492View 24コメント
Up
オロロ(40代・男性)
こちらのピーコックの保温保冷マグボトル300mlはいかがでしょうか?美味しいドリンクの味、香り、温度をそのままで持ち運ぶことができる口当たりも優しい幅広口径のマグボトルです。内瓶には塩分による腐食や錆にくい高耐食ステンレスが使用されています。抗菌加工もほどこされた本体が丸洗いできるマグボトルでお勧めです。
KUMIKAN(40代・女性)
保温性に優れたこちらのマグボトルはいかが。大きい広口で洗いやすく、500ミリと使いやすい容量で耐久性にも優れています。シンプルでスタイリッシュなカラーもいいですね。
ころころあい(40代・女性)
茶こし付きの水筒はいかがでしょうか。出汁パックを入れることができるので、外出先でも美味しい出汁が飲めるので、おすすめです。スリムで軽いので、持ち運びしやすいです。
だんごっ鼻
こちらの、サーモスのスープジャーがよろしいのではないでしょうか?ステンレス製の真空断熱で保温効果も高いです。
猫大好き
サーモスの真空断熱のスープジャーで真空断熱なのでしっかり温度をキープしてくれてクリックオープン構造で蓋が開けやすくて口が広いのでお手入れ簡単でいいなと思いました。
Toshimi(60代・男性)
サーモスの真空断熱スープジャーはいかがでしょうか。300mlなのでちょうどよい大きさです。 出汁やスープの他、フルーツなども入れられ、マルチに使えます。
ろっころ(60代・女性)
出汁も持ち歩ける、保温性のあるスープジャーはいかがでしょうか。錆びにくいので安心です。落ち着いたネイビーなど、6色から選べます。
JACKJACK(40代・男性)
サーモスのスープジャーはどうですか、断熱構造で保温能力が高く、朝入れてもお昼まで暖かい出汁を飲むことができます、漏れにくく作られていますし、値段もお手頃なのでおススメです
オロロ(40代・男性)
こちらのピーコックの保温保冷マグボトル300mlはいかがでしょうか?美味しいドリンクの味、香り、温度をそのままで持ち運ぶことができる口当たりも優しい幅広口径のマグボトルです。内瓶には塩分による腐食や錆にくい高耐食ステンレスが使用されています。抗菌加工もほどこされた本体が丸洗いできるマグボトルでお勧めです。
ヤギヌマ(40代・男性)
ステンレスでミニサイズの水筒で、出汁を入れて持ち運ぶのにピッタリのボトルです。保温が利いて250mlと的確な容量で、サーモスのステンレスボトルで、品質がいい水筒になります。カラビナハンドルが付いていて、片手で持ち運びなどもできて、すっきり使えます。
ちょプラ(40代・女性)
サーモスのスープジャーがおすすめですよ。300mlサイズでちょうどいいと思います。ちなみに広口なので、具入りも出来ます。
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、サーモスの真空断熱スープジャーはいかがでしょう。出汁用の水筒にちょうど良い200ミリリットルのサイズになります。しっかり保温ができ、持ち運びに便利なコンパクトなサイズなので、おすすめですよ!
hanahoku(30代・男性)
中身がよく確認できるクリアな品で水からお湯まで大丈夫です。縦置き、横置きどちらにも対応できて便利です。
あやなみ(20代・女性)
保冷温できる商品ですーぷの温度そのままで持ち運びできますのでおすすめです。オシャレなデザインで良いです。
かりんちょ(50代・男性)
アッシュブルーのエレガントなカラーを採用したお洒落にランチ対応が行える人気のスープジャーがおすすめ。スープにお出汁なんかを手軽いただける人気の抜群の商品。サーモスブランドなので保温力の高さにも定評あるから、ランチ利用も風味良く味わえるのが嬉しいですね。
ここあ(50代・女性)
ステンレス魔法瓶と同じ構造で保温効果に優れたスープジャーで、パーツが分解できるので洗いやすく清潔に使えます。
たけ花子(50代・女性)
保冷も保温もランチタイムくらいまでの時間はばっちり効くので、だしやお味噌汁やスープ、冷たいお茶やジュースも持参できるスープジャーです。持ち手が付いていて運びやすいですね。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの400ミリリットルはいかが。茶こし付きなので、出汁以外のお茶などにも使用でき、本体・飲み口はトライタン製で耐熱性・耐衝撃性にも優れています。スタイリッシュなデザインもいいですね
ここあ(50代・女性)
サーモン保温効果に優れた真空断熱ジャーはいかがでしょうか。丸い口元でやさいい口当たりで飲みやすいです。
だんごっ鼻
こちらの、サーモスのスープジャーは如何でしょうか?400ml入りのステンレス真空二重構造で、保温保冷効果が抜群です。
ちょプラ(40代・女性)
サーモスのスープジャーおすすめですよ。こちらは300mlなのでちょうどいいサイズだと思います。保温・保冷出来ますよ。
nanacoco(40代・女性)
お出汁専用っていうのはたぶんないと思うんで、スープジャーでどうでしょう?300MLで、お弁当のお供にいいサイズです
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
弁当箱・水筒の人気おすすめランキング
夕食・ディナーの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。