挽きたての香りがいいブラックペッパーホールのおすすめは?
プレゼントでペッパーミルをいただいたので、ブラックペッパーのホールをお取り寄せしたいです。初めて買うのでみなさんのおすすめを教えていただきたいです。
ベストオイシー編集部
- 最終更新日:2023/08/25
- 9038View 36コメント
グラスマン(60代・男性)
カンボジア産のブラックペッパーホールです。最高級の胡椒ですし、コスパの高い商品。初心者の方にぴったりだと思いますよ。
ろいみるく(40代・女性)
美味しさに定評があるカンボジア産のブラックペッパーホールです。風味が良くお料理の良いアクセントになりますよ。
KUMIKAN(40代・女性)
刺激的な香りと辛さは肉料理をはじめ料理にアクセントをもたらしスパイシーな味わいに。チャック付きで保存しやすいのもいいです
ちょプラ(40代・女性)
スーパーでも買える、エスビーのブラックペッパーホールお勧めですよ、挽いてある物よりグッと香りがよく、ピリッとした味もおいしいです。
s.i(40代・女性)
こだわり厳選の上質な原料で作られたブラックペッパーホールで香り豊かな味わいです。お料理にぴりっとアクセントが効いてワンランク上の仕上がりでおすすめです。間違いない品質で安心して購入できます。
ぷりん(50代・女性)
さわやかな香りと辛味をもつブラックペッパー ホールです。挽き立ての香りがお料理を一段と引き立ててくれます。
トシンジアン(70代・男性)
アメ横に店を構える大津屋が出しているブラックペッパーホールです。ピリリと辛みが効いていて料理を引き立ててくれますよ。
クロス(40代・男性)
ブラックペッパーホールの原形で、香ばしい香りでいろいろな料理の味付けに使えて便利です。
ちょプラ(40代・女性)
スリランカ産のブラックペッパーです。ホールで100gあります。オーガニックなので安心です。キリッと絡みがあります。
あみあみあみ(40代・女性)
幻の黒コショウと言われる最高級品です。完全無農薬で栽培されており、輸入物でも残留農薬などの心配が無用です。
ころころあい(40代・女性)
有機栽培なので安心だし、香りがとてもいいし、普通のものと比べると辛さもあるので、とてもスパイシーでおいしいです。一度使うと市販のものには戻れなくなります。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
とても香りが豊かで料理を引き立ててくれるスパイスです。おうちの料理がより魅力的になります。
のりのりのり(50代・女性)
有機JAS認証のオーガニックなブラックペッパーが通常の1.5倍の辛味成分があり、香りもよく美味しいと思います。
だんごっ鼻
我が家はキャラバンのブラックペッパーホールを使っています。香りがよく、お値段もそこそこなので長く愛用していますが気に入っていますよ。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのブラックペッパーはいかが。爽やかな香りに刺激的な辛さのバランスが絶妙。肉料理など万能に使用でき、胡椒の香りと辛味が生かされて、料理も一層美味しく仕上がります
めがねちゃん(50代・女性)
カンボジアの南西部、カンポット州で栽培されているカンポット・ペッパーの黒胡椒はいかがでしょう。完全有機栽培で、フルーティーな風味とほどよい辛味、強い香りが特徴の世界一美味しい胡椒と称される黒胡椒です。香りが飛ばないうちに使い切れるよう、20gの少量サイズから試せるのもいいですね。
あやなみ(20代・女性)
値段もお手頃でクオリティも良いですし香り高いこちらをおすすめします。スパイシーで胡椒のみも大ぶりです
ころころあい(40代・女性)
ミル付きのブラックペッパーはいかがでしょうか。カンボジア産のブラックペッパーで、フルーティーで香ばしい香りと、ミントのような感じの辛みがあって、かけると味が引き締まります。2段階調整機能がついたミル付きのボトルなので、いつでも挽きたてが味わえるのもおすすめです。
ああい(40代・男性)
ホールタイプのブラックペッパーで、さわやかな香りと辛味があり、ミルを使って毎回挽きたてのおいしさが楽しめます。肉料理やスープにもおすすめでホールのまま煮込み料理に使うと深い味わいになりますよ。
ちょプラ(40代・女性)
GABANのブラックペッパーのホールです。こちらはスーパーでも手軽に買えますよ。挽き立ては香りが違います。おすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
こち胡椒はいかが。爽やかな香りと刺激的な香りで肉料理や野菜炒めなど万能に使えます。香りと風味も豊かで料理を一層美味しく仕立てます
オロロ(40代・男性)
最高級の香りと辛みが楽しめる有機JASのブラックペッパーホールはいかがでしょうか?高級なスリランカ産の最上級のものを使用したオーガニック品質のブラックペッパーホールで美味しく健康にも良いのでお勧めします。
ここあ(50代・女性)
スリランカ産のオーガニックブラックペッパーホールで、辛みのきいた使いやすいタイプで、深い香りも◎です。
トシンジアン(70代・男性)
普通に使うも良し、カレーのスパイスやサラダにちょこっとかけたりするのもいいと思います。滋味深いスパイスですよ。
たけ花子(50代・女性)
こちらのブラックペッパーならオーガニック認証も受けて添加物不使用で安心ですね。挽かずにそのまま使ってもキャビアが乗っているかのようなビジュアルが素敵です。
Toshimi(60代・男性)
黒コショウと言えば、一般的に広く使われているギャバンのブラックペッパー ホールがおすすめです。挽き立てのよい香りが楽しめます。
八百万(50代・男性)
原産地や、有機栽培など厳選されたこだわりの胡椒、カンポットペッパーです。多くのホテルレストランから引き合いがあるので期待できそうです。
ぽぺっと(60代・男性)
ペッパーミルで挽くブラックペッパーはもし料理好きな方ならあっという間に100g位すぐ使い切ってしまいます。なので500gをお薦めです。特にS&Bである必要性はないんですが、私は個人的に安心なのでこちらの500gをお薦めします。マレーシア産なんだそうです。ジップロック袋なので余ったら冷凍庫に。もし香りを大事にするなら更にビニール袋で二重包装でもいいと思います。
ぷりん(50代・女性)
肉類の下味付けや料理の仕上げにふりかけるなど様々な使い方ができます。有機JAS認定商品なので安心して使えます。
かりんちょ(50代・男性)
老舗のギャバンブランドの商品だから、品質良くて風味も抜群。ホールタイプのブラックペッパーがたっぷり2袋セットになったお買い得商品。お手持ちのミルでサッと挽いたら、フワッと心地よいスパイシーな風味しっかり楽しめますよ。
ここあ(50代・女性)
オーガニックのブラックペッパーホールで、香りもよくストレートな辛さで独特の風味も◎です。
hanahoku(30代・男性)
料理の下味や肉や野菜などの炒めもの等様々な料理に使えます。スパイスの香り、味を楽しめます。
コリドラス(60代・女性)
マダガスカル産の野生のコショウ。野趣あふれる香りと刺激。アジア産のコショウより香りが強いです。
nanacoco(40代・女性)
ふつうのスーパーだと高いので、業務スーパーで買うのがおすすめです。ジッパー付きなのでしけませんし
めがねちゃん(50代・女性)
スリランカ産の有機ブラックペッパーです。そのまま挽いて使うものだから、農薬・肥料不使用の自然栽培というのが安心ですね。香り・辛味・風味が全然違うので、おすすめです。香りが飛ぶので、新鮮なものを少量ずつ都度買い足すのに、25gの使い切りサイズはちょうどいいですよ。
ちょプラ(40代・女性)
こちらはインドネシア産のブラックペッパーです。粒状の物ですよ。ミルで挽くと香りが立ち、スパーシー味わえて味わえて本当にお勧めです。50g入りで賞味期限は2年でお安いので、お試しとしていいと思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
ハーブ・スパイス・香辛料の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。