マツコ絶賛など!人気のほうじ茶スイーツって?
「マツコの知らない世界」でほうじ茶スイーツ特集をやっていて気になっています。番組で紹介された商品以外でも良いのですが、とびきり美味しいほうじ茶スイーツ(洋菓子)を教えてください!
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/01/19
- 8221View 45コメント
ほっちゃん(40代・女性)
ほうじ茶と大納言小豆の組み合わせが絶妙で美味しいです。ふわふわ生地に、香り良いあずきとほうじ茶が味わい深い和スイーツです。
ケンバラ(70代・男性)
マツコの知らない世界で紹介された 宇治ほうじ茶ロールケーキはおすすめです。ほうじ茶の香りにはホットしますよ。
白ライオン(60代・男性)
宇治ほうじ茶の香りがたっぷりです。とても美味しいロールケーキなので家族皆で食べれるので良いと思います。おすすめのほうじ茶ロールケーキですよ。
もりこう(40代・男性)
バターの濃厚な味とほうじ茶の香ばしさの相性が良いフィナンシェはいかがでしょうか。サクッとした食感と適度な苦みが美味しさを引き立ててくれる所がおすすめです。
ぷりん(50代・女性)
ほうじ茶をふんだんに使用したガトーショコラです。香りが良くて程よい甘さで美味しかったです。見た目もお洒落なので選びました。
kaede(30代・女性)
もちもちの大福の中にほうじ茶クリームがたっぷり入ったこちらの生大福はいかがですか?とろける食感にほうじ茶のほろ苦さを感じるクリームは絶品ですよ。抹茶クリームとのセットで食べ比べにもおすすめです。個包装で必要な分だけを取り出して解凍すれば作り立ての美味しさが楽しめます。
グラスマン(60代・男性)
ほうじ茶チョコレートです。玄米クランチ入りの50個セット。ヘルシーですし、小腹がすいた時にぴったりですよ。
どんどん(50代・男性)
人気のほうじ茶スイーツ「栗ほうじ茶ロールケーキ」はいかがでしょうか?フワフワなほうじ茶スポンジが魅力のロールケーキです。マロン生クリームとたっぷり入った栗の蜜漬けとの相性は抜群なので、オススメいたします!
コリドラス(60代・女性)
ほうじ茶スイーツの中で一番好きなのがほうじ茶プリン。香りがよく味もしっかりしているところがお気に入りです。
あっちゃん(40代・女性)
ほうじ茶の香ばしさも引き立つ、ほうじ茶フィナンシェ。洋風でもあり、和の美味しさも感じられ、ベストマッチな美味しさです。抹茶、煎茶、和紅茶の4種類のアソートセットで、贅沢に食べ比べすることもできますよ。午後のティータイムに食べるのに最適です。見栄えがよいので、ちょっとしたギフトにもおすすめです。
ちょプラ(40代・女性)
大納言入りのほうじ茶のパウンドケーキです。香ばしい香りに、小豆の優しい甘さがマッチします。
nkzw(60代・男性)
宇治抹茶を使用したほうじ茶生チョコレートです。濃厚でなめらかな口どけと抹茶のほろ苦さが味わえます。家庭でお茶屋ならではの本格な生チョコレートが楽しめます。
ろっころ(60代・女性)
濃厚で上品な味わいのほうじ茶チョコレートブラウニーはいかがでしょうか。香ばしくほんのりほろ苦そうで飽きずに美味しく召し上がれると思います。きめ細かな生地で食感も良さそうです。
ぷりん(50代・女性)
ふわふわでなめらかなくるみほうじ茶ロールです。大きめに砕いたくるみの食感とほんのり香る香ばしいほうじ茶がマッチして美味しかったです。
のりのりのり(50代・女性)
日本料理店「賛否両論」のほうじ茶のバウムクーヘンはいかがでしょうか。ごつごつした木の切り株デザインがお洒落で、甘いアイシングがほうじ茶と合っておいしいのでおすすめです。
topua(50代・女性)
ほうじ茶のアイスクリームは特別感があっておすすめです。ほうじ茶の香りとほろ苦さが抜群のビターが大好きです。スイートはほうじ茶のほのかな香りが漂う上品な感じで、こちらも美味しいですよ。
ゴクヒマル
ほうじ茶のスイーツのなかではロールケーキをオススメします。特にこちらは保存料不使用だから健康にもよいですよ。
みずき(40代・女性)
加賀棒茶を使ったほうじ茶プリンはいかがでしょう?熟成された加賀棒茶の独特の香りと濃厚な生クリームがあわさって、口当たりがよくまたほうじ茶の香りがたまらない一品ですよ。
ももももももんが(40代・女性)
ほうじ茶味の生チョコレートはいかがでしょうか。意外な感じもしますが、チョコにほうじ茶味はよく合います。マイルドな渋みと香ばしさがあって、風味豊かな味と、柔らかく口どけする食感が絶妙です。高級感もあって、おすすめです。
あかり(30代・女性)
皮やクリームにほうじ茶を使った生大福は、甘さと香ばしさのバランスがたまりません。濃い目に入れたお茶との相性が抜群です。
ちょプラ(40代・女性)
ほうじ茶のプリンです。香ばしい風味がとっても贅沢で、とろける食感が最高です。甘さ控えめで食べやすいですよ。
あみあみあみ(40代・女性)
横浜のお店が売っているこのほうじ茶のパウンドケーキはほうじ茶スイーツの中でも絶品の部類に入ると思います。その他にも色んなフレーバーがあって食べ比べてみても楽しいです
かいちゃん
焙じ茶の生チョコです。伊藤久右衛門シリーズは抹茶も焙じ茶もそれぞれとても濃くておいしいです。
コーヒーさん(40代・男性)
小さく焼いたホットケーキにかけたり、ヨーグルトに混ぜたりするとやみつきになりますよ。
ここあ(50代・女性)
ほうじ茶を使ったチョコレートで、ほうじ茶の風味とホワイトチョコレートの甘さのバランスがよく、ひつこい甘さがないのも◎です。
RRgypsies(50代・男性)
京都宇治のお茶屋、茶游堂のほうじ茶チョコレートブラウニーがおすすめです。濃厚なチョコレートの味にほうじ茶を加えることで、後味がさっぱりしており、とても美味しいです。リッチな午後のティータイムをすごせますよ。
ドラコ(30代・女性)
ほうじ茶の少しの苦味に、よくマッチして、甘みが口全体に絡む感覚が、最高に美味しい!
めがねちゃん(50代・女性)
番組で紹介されていたものとあえて違うものをご紹介。鳥取県・長田茶店の大山の香りほうじ茶ろ~るです。鳥取県の国立大山公園で栽培された茶葉を使った伯耆ほうじ茶を生地にもクリームにも贅沢に使用し、上にもトッピングしています。お茶屋さんならではの絶妙な焙煎のほうじ茶の香ばしい香りが堪能できるほうじ茶スイーツで、おすすめです。
あみあみあみ(40代・女性)
安納芋を使ったトリュフにほうじ茶フレーバーのつけられた日本の秋冬を感じさせる新しい味のスイーツだと思います
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
菓子・スイーツの人気おすすめランキング
おやつの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。