【サンドイッチケース】サンドイッチを崩さず持ち運べるおしゃれなケースのおすすめは?
サンドイッチを持って、お出かけするときにぴったりのケースを探しています。サンドイッチを潰さずに入れて、持ち運びできるおしゃれなケースのおすすめを教えてください。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/05/23
- 回答受付期間:2022/05/08〜2022/05/22
- 186View 38コメント
Up
オロロ(40代・男性)
通報こちらのサンドイッチやおにぎりなど、型崩れしやすいお弁当の持ち運びに便利なサンドイッチケースはいかがでしょうか?メッシュタイプで通気性も良く、ドットのデザインがお洒落なサンドイッチケースです。使用後はコンパクトに折り畳めるので便利でお勧めです。
めがねちゃん(50代・女性)
通報軽くて丈夫なポリプロピレン製のサンドイッチケースです。軽くて持ち運びしやすく、しっかりしているのでサンドイッチがつぶれる心配がありません。食べ終わったらぺたんこに折りたため、持ち帰りも簡単。広げると平らな一枚板になるので、洗いやすくて清潔に使えます。冷凍から電子レンジまで使える耐冷・耐熱仕様なのも便利ですね。
どんどん(50代・男性)
通報シンプルでおしゃれなメッシュタイプのサンドイッチケースは如何でしょうか?サンドイッチだけでなく、おにぎりもOKです。食後は折りたたんでコンパクトに収納ができますよ。安心高品質な日本製、燕三条製のランチボックスなので、おすすめですよ!
KUMIKAN(40代・女性)
通報サンドイッチやおにぎりにぴったりのケース。湿気を逃すメッシュタイプで仕切り付きでおかずを詰めるのにも便利。食後も折り畳んでコンパクトに持ち運びできるのもいいです
RRgypsies(50代・男性)
通報マーナのサンドイッチケースがおすすめです。ふたを開けてパンを二枚置いて、具をのせて蓋を閉じれば、サンドイッチが簡単に出来上がり、そのままケースになるので、持って行けます。個人的に食パンの耳は落とさずに食べたい派なので、このケースはちょうどよいです。
オロロ(40代・男性)
通報こちらのサンドイッチやおにぎりなど、型崩れしやすいお弁当の持ち運びに便利なサンドイッチケースはいかがでしょうか?メッシュタイプで通気性も良く、ドットのデザインがお洒落なサンドイッチケースです。使用後はコンパクトに折り畳めるので便利でお勧めです。
どんどん(50代・男性)
通報サンドイッチを崩さずに入れて、持ち運びできるサンドイッチケースがありました!食べ終わったら折りたたみができ、持ち運びに便利になります。かわいい動物柄、ゾウさんのプラスチック製のケースなので、お勧めですよ。
ろっころ(60代・女性)
通報こちらのサンドイッチケースは、食べ終わった後はコンパクトに折り畳めてかさばらずにバッグに収納できて便利ですのでいかがでしょうか。仕切りもあるので種類ごとに分けて入れられます。蓋のロゴや側面が優しい深緑色なところもおしゃれです。
かりんちょ(50代・男性)
通報清潔感のあるお洒落なホワイトカラーを用いたサンドイッチケースなら行楽利用に便利に活用できますよ。通気をしっかり確保できるメッシュ処理を施した安心して使える人気の品ですよ。たっぷりのサンドイッチを風味良くいただける使い心地の良いハイコスパな逸品です。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
保存容器・調味料入れの人気おすすめランキング
遠足・ピクニックの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。