ベストオイシー
  • 【鮭節】サケの旨味たっぷり!美味しい鮭節のおすすめは?
  • 【鮭節】サケの旨味たっぷり!美味しい鮭節のおすすめは?

鮭を削り上げた「鮭節」が気になっています。ネット通販で手に入れてお料理に使ってみたいので、鮭の旨味が凝縮した美味しそうな鮭節のおすすめを教えてください。

ベストオイシー編集部

    • 更新日:2022/07/30
  • 544View 28コメント
no.1
  • Rakuten

nanacoco(40代・女性)

北海道限定の鮭節だそうで、うすくむけた鮭節はだしがよくでるし、そのままふりかけみたいにしてもおいしい

no.3
  • Rakuten

たけ花子(40代・女性)

北海道知床羅臼の鮭節はいかがでしょうか。少量の個別包装なので風味も保たれて使いやすく、冷奴にも、おにぎりの中にちょっとお醤油を足して鮭節を入れても美味しそう。

no.4
  • Rakuten

たなかさん

鮭の削り節30g入りです。ほとんど一回分のような内容量ですので、お試しにはぴったりだと思いますよ!

no.5
  • Amazon

ひひん(60代・男性)

知床産の鮭節で、伝統的な製法により手作りでじっくりと仕上げられて作られていて、鮭の旨味が凝縮されていて香りが良くて美味しいですよ。

no.7
  • Rakuten

めがねちゃん(50代・女性)

北海道・知床羅臼産の新鮮な鮭の旨味と風味がしっかり引き出された羅臼鮭節です。「朝倉にんべん製法」と呼ばれる製法で時間と手間をかけて作り上げており、すっきりと上品な甘み、まろやかな旨味に仕上がっています。5gずつの使い切りパックになっていて、いつでも新鮮な風味が楽しめるのもおすすめポイントです。

no.8
  • Rakuten

RRgypsies(50代・男性)

テレビで紹介され話題になった、希少な鮭節です。鮭節の伝統製法「手火山造り」でじっくりと仕上げられており、鮭独特の風味と旨味がギュッと凝縮されています。そばやうどんやそうめんのつゆに使うと、とてもよい出汁が出ますよ。おにぎりなどに使っても美味しいです。

no.9
  • Amazon

コーヒーさん(40代・男性)

北海道の知床羅臼で水揚げされた鮭が使われている鮭節です。1セット60グラム入りなのでおすすめです。

no.10
  • Amazon

ともぞう(40代・女性)

鮭をつかった削り節は、個包装になっているので、かつお節感覚で使えるのが嬉しいですね!いろんなお料理に使えそうです。

no.11
  • Amazon

ここあ(50代・女性)

じっくりと手作りで仕上げた鮭ぶしで、上品な香りでくさ味が少なく、ほんのり甘みがありやわらかい中にうまみを感じます。

no.12
  • Rakuten

ちょプラ(40代・女性)

こちらの鮭節は、60gが2袋のセットで風味を損ないにくくてお勧めです。冷や奴に乗せたり、ご飯と一緒に炊いてもおいしいですよ。

no.13
  • Rakuten

ろっころ(60代・女性)

北海道産の鮭節はいかがでしょうか。無添加ですので安心です。旨みもたっぷりですのでごはんやお浸しなどにかけて美味しく召し上がれます。

no.14
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

テレビでも紹介された芸能人絶賛の鮭ぶし「華ふぶき」はいかがでしょう。鮭の旨味が凝縮した手造りの鮭ぶしになります。冷奴やおひたし、お好み焼き、焼きそばなど、仕上げのトッピングに最適なので、オススメですよ。

no.15
  • Amazon

ここあ(50代・女性)

北海道標津町産の鮭を使った鮭ぶしで、鮭の旨みが詰まった濃厚な味わいが堪能できます。

no.16
  • Rakuten

KUMIKAN(40代・女性)

テレビでも話題になった柔らかな節の旨味と香りが堪能できるこちらの鮭節。鮭に旨味が凝縮され食欲をそそり、さまざまな料理に使用できます。

no.17
  • Rakuten

ちょプラ(40代・女性)

北海道産の鮭節です。こちらは削りが小さめなので、冷や奴に乗せたり、おにぎりにまぶしたりと使いやすいですよ。

ランキング内で紹介されている商品

  • ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。